(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
Q. いつ取り付けるの?
A. 気が向いたとき
私も経済回した #frfr
フルバージョンはSSR
ぽぽぽぽーん CM フルバージョン https://youtu.be/urKCNFJukA8
親の声より聞いたぽぽぽぽーん
鉄剣タローは最後のお別れに一回くらい行きたかったな〜今は行きたくても行けないが
神奈川県内の自販機コーナー巡りでもしてみるか
おばちゃんが細々と続けてたからこういうことが起こるとアッサリ無くなっちゃうんだね
レトロ自販機そろう名所 閉店#Yahooニュースhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6361202
鉄剣タロー閉店しちゃうの!?
ありがとうございます。
私はザ・ボーイズを見ていたら夜が明けてしまった
有権者の諸君おはよう
所沢の元アタカエンジニアリングだったと思われる場所ここは今でも使われてるっぽい
あと、ネットとかであまりおおっぴらに情報発信しないのもブリストルみたいで頑固者社長がやってる硬派な車屋的シブさがある
こういうのって秘密基地で自分の理想のクルマを造ってるみたいでロマンあるし、本物のバックヤードビルダーだなって思う日本にもこういうことやってる人いるということが驚き
あと工場前に止まってるクルマが変わってるのも気になるベンツは関係者(社長?)のクルマだとしても、それ以外のクルマはお客さんから預かってるのかそれとも全てAERの所有なのか
しかしどういう形態で続いてたんだろう?自動車整備工場が片手間でクルマ造ってたのか、それとも完全に個人の趣味の範疇で隠れ家的に造っていたのか
緑の車体らしきものと布団をかぶせた怪しいクルマ?が止めてある
AERのステッカー?
orange氏の場所で多分ビンゴ次の休みにでも見に行ってみようか(行ってどうする?)
これ、話題が昨日のうちだったら、えじょさんについでに様子見てきてもらえた可能性?><;
思考の /dev/null