(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
NDのブレンボ移植できるやん!
NDロードスターはあるはず。
意外にもブレンボ装着グレード(大迷惑)とかはないんだ
https://endless-sport.co.jp/products/brake_pad/carlist/mazda/MAZDA_RX-8.html形状は全部一緒くさいな
SE3Pってグレードごとにパッドの形状が違うとかはないのか
「SS -エスエス-」をU-NEXTで視聴 https://video.unext.jp/title/SID0045810?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns
https://item.rakuten.co.jp/wattsu/mse5a20/リヤ用
フロント用だけだけど
https://item.rakuten.co.jp/wattsu/mse5a10/
もしかしてこれ?
よく考えたらオートエグゼのブレーキパッドってどこに行ったら買えるんだ
パッドは自分で容易して♡
へいらっしゃい!パッド交換10000円~だよ!
つよい
水瀬いのり MELODY FLAG | 文化放送 | 2020/05/17/日 22:00-22:30 http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20200517220000
多分このトゥートを学生時代の時分が読んだら牛刀片手に今の自分をぶっ殺しにやってくると思う(?)
クッソ贅沢な悩み
学生の頃は毎週日曜22時までバイトだったのでメロフラの冒頭10分が聴けないのが悩みだったけど、日曜日に働かなくて良くなると今度は21時台の虚無な時間を味わわなければならないので悩ましい
日曜日は22時までが寂しい
とか言ってたらメロフラまであと10分じゃん風呂は11時からにするか
日曜日は22時から文化放送で「メロフラ」と「FUN'S PROJECT LAB」をハシゴして、そのままの流れで「ラジオテニプリ」を聴くか、TBSラジオに切り替えて0時からの「Tokyo Boogie Night」まで繋いで、0:30からは「ロックばん」を聴きながら寝落ちを目指すのが黄金ルート
思考の /dev/null