新しいものを表示

というかナンカンの供給に影響が出てほしくないね

NEXENは自動車メーカーの純正にも採用されてるくらいだから大丈夫だとは思いますが……

nezuko_2000 さんがブースト

起きたらオートウェイの社長が捕まってて笑っちゃった

nezuko_2000 さんがブースト

オートウェイが悪いのか、卸がわるいのか

nezuko_2000 さんがブースト

「基準に適合」装い安全性に問題あるホイール販売 部品会社の社長ら逮捕 | CBCテレビ動画ニュースサイト【CBC NEWS(CBCニュース)】 hicbc.com/news/article/?id=000

オートウェイの社長逮捕されたのか

「エボやインプと真っ向勝負できるミニバン!?」シャリオ・リゾートランナーGTを湾岸で試す!【ManiaxCars】 | web option(ウェブ オプション) option.tokyo/2019/10/27/40342/

自動車の用語って場所場所で呼称が変わるから勉強し辛いなってごく稀に思う

ブレーキサーボってなんじゃらほい?
って調べたら制動倍力装置のことだったのか

2014 Lexus New CT200h CM Japan Long Ver (レクサス CT200h) youtu.be/_CL-njR2Lis

nezuko_2000 さんがブースト

装甲騎兵ボトムズのウド編はキリコの自己紹介とでも言えるようなパートで、地獄を自在に這いずり回るキリコの魅力を描くことに全てが注がれていてやっぱりボトムズのなかでも象徴となるようなパートよな

nezuko_2000 さんがブースト

ばっかもぉ~ん!
そいつが素体だぁ~!

nezuko_2000 さんがブースト

ホンダの方のやり方は、なんか昔のグランツーリスモに入ってたコンセプトカーがあれかも?><
ある意味モーターがナイトロ的な><

CR-Zはそもそも開発段階ではハイブリッドを前提としていなかった
『モーターをターボののように使う』という考え方もガソリン車ベースの思想ですね

なるほど
確かに同じ楽しさでもインサイト、CR-Zとノート e-Powerではロジックが違うかも
インサイトもCR-Zもガソリン車由来の楽しさをベースとした思想の元に作られている

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null