モンゴル原産時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
湾岸ミッドナイトは良いシーンが多いんですよ
たまにはだれかさんにマジレスしてみる
EFI = Electric Fuel Injection電子制御燃料噴射装置の略称ね簡単に言うと、電気でちからでエンジン内に燃料をドバー!する装置
キャブとEFIでもEFIを完全燃費寄りにチューンされたらキャブでも勝てないだろうしキャブでEFIよりも効率的にやってくとかそういうほうでやるしかなさそう
噴射量を任意で調整できるキャブは強そうだけど、EFIには筒内噴射があるからいい感じに勝負できそう
レ゛ー゛ス゛専゛用゛カ゛ー゛が゛め゛う゛の゛お゛尻゛に゛入゛っ゛て゛く゛る゛め゛う゛ー゛!゛!゛!゛!゛!゛
数が減ることにより、濃度が濃くなってる可能性も
nezukoくんとか見てると、次世代のクルマ好きってのは数は少なくなっても着実に育っているなぁと思う。
キャブ VS EFIどっかで燃費戦争繰り広げて欲しい
あとキャブだとアイドリング回転数を落ちる寸前くらいにできるから信号待ちでの燃費も抑えられたりするね PGM-FIでアイドリング下げられたりするのかはしらないけど
弊ベ(CD50)も全開か全閉かみたいな走りだからリッター35キロがいいとこですね キャブの調節すればもっと伸びるかな
キャブで規制前だとかなり伸ばせるってハナシも
エコラン車両は走行中でも殆どの時間エンジンを切っているこれ知ったときは笑うしかなかった
これは燃費980km/Lを叩き出すカーです
初代インサイトが2019年の今でも第一線級の燃費おばけという事実
そもそもインサイトは普通にしててリッター30↑出るので、60はなんら不思議ではない
薄々想像はしてたけど、おばけインサイトの人もやっぱりド変態でなんか安心したw
件の燃費おばけインサイトのひとで夏場平均60オーバー達成してるから70ももっと頑張ればいけそう
インサイト(ホンダ) | kamapuの愛車 | みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/833375/car/704437/profile.aspx燃費おばけのインサイト、この人だっーーーー!!!
ここで由良拓也先生が手がけた素晴らしいハイブリッドカー達を御覧ください
思考の /dev/null