新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

若い頃思っていた精神年齢
10代→10代
20代→20代
30代→30代
40代→40代

実際の精神年齢
10代→10代
20代→10代
30代→10代
40代→10歳未満

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

昨日の夜に車にGPSロガー乗せて走ってみたやつ
せっかくなら東経140度線の上に乗ってみれば良かったか

埼玉の片田舎でも並行モンのトヨタ タンドラやシボレー シルベラードを頻繁に見かけるあたり
ファミリカー兼趣味車としてのフルサイズピックアップトラックはそこそこ需要あるような気がする

nezuko_2000 さんがブースト

日通の重量物輸送とか、新幹線車両の道路輸送とか、見物人が大量に現れる人気コンテンツ(?)じゃん?><
自分でもああいう事してみたいって人ならばデカいクルマ楽しそうってなりそうな気がするんだけど、見てる人のほとんどは「自分じゃ絶対やりたくない・・・」って思ってるんだろうか?><;

nezuko_2000 さんがブースト

ETS2/ATSで、めちゃくちゃに走って車庫入れはスキップするような人は、デカいアメ車とか運転楽しそうって思わなそうだけど、
「ETS2/ATSは、むしろ車庫入れが一番楽しいだろ」って人なら、日本でフルサイズピックアップトラックを乗るのも楽しいんではってなりそうと思うんだけど><

nezuko_2000 さんがブースト

わりと謎として、お値段や維持費が十分に安ければデカいアメ車に乗りたいって人がそれなりに居るのかが謎><
オレンジは免許無いけど、もしあって金銭的な事情を無視したらデカいクルマの方が運転楽しそうって思う><
(だからこそトラックやバスや農業機械のゲームで遊んでるし、フライトシムでも大型旅客機でしか遊んでなかったし><)

インドの乗車定員ってダルシム基準?

nezuko_2000 さんがブースト

インドに持ち込むと乗車定員に係数掛けていいルールですからね。

自動車関係の税金諸々を下げる方向と道路環境の見直しへ働く外圧をかけてくれるならどんどんイチャモンつけて欲しい

nezuko_2000 さんがブースト

新車に店員さんを満載してお客さんを怖がらせましょう!

nezuko_2000 さんがブースト

ここまで言っといてアレだけど
:angry_trump:が日本にアメ車買えって迫ってるのは、ただ単に日本を攻撃して有権者へアピールするための手軽な材料が自動車だっただけという話で
日本でアメ車が売れない理由を真面目に考えたところで無駄なんだよなぁ

スズキさん
アメじゃコンパクトカー売れなさすぎて撤退しちゃったから……

nezuko_2000 さんがブースト

スズキが北米進出して、スイスポを逆輸入するなら買うわw

#絶対無理

フォード・ジャパン撤退後も元フォードディーラーが並行輸入車売ってるくらいには、ヨーロッパ・フォード車って人気はあるんだなぁと思う

nezuko_2000 さんがブースト

英国人が大好きなフィエスタは機会があれば所有してみたいと思ってますよ(アメ車)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null