フレイトライナーもケンワースもホットトラックスって会社の車だね。
どっちも貸し出ししてるらしいよ。
https://hottrucks.jp/rental
マーコス ミニ・マーコス (1965-1974):名車ミニをベースとしたGTカー https://b-cles.jp/car/marcos_mini-marcos.html
全然違うわ
@cryo で、この分け方って自動車業界では一般的な定義なんすかね?
https://x.com/h53AeMMLLWMEx1l/status/1850070863166701948
日本にナンバー付きのケンワースとフレイトライナー乗ってるオタクいるんだ
@cryo そもそも発進、加速のアシストが無いシステムをハイブリッドに含めるのが間違いですか
シンプルに「マイルド」「モデレート」「ストロング」の3種類で理解すればおk?
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2mの新型「コンパクト車」発表! パワフル&“航続100km”の「長距離ドライブ」も可能! コスパ最強の新型「ビベル」に反響あり! | くるまのニュース https://kuruma-news.jp/post/839037
@cryo えぇ……
じゃあ、なんなんだこの定義