新しいものを表示

International Scout
en.wikipedia.org/wiki/Internat

スカウトの商標権
インターナショナル・ハーベスター解散後はナヴィスター所有で、トレイトン傘下になったことでVWの手に渡ったと思ってた
でもどうやら、ケースIHもスカウトのブランド名でバギーを販売していたっぽい
商標権どうなってんの?

インスタ用の写真と文章を用意していたらもうこんな時間

ちなみに真冬に車中泊をすると、布団を敷く位置が丁度エンジンの上なので温かいというメリットがあります(?)

nezuko_2000 さんがブースト

ハイゼットとミゼットを並べられる数少ないゲーム(mod必須)のスノーランナー

アメリカの鎮痛剤依存問題
確か、数年前にマイケル・ムーアのドキュメンタリー映画で観た記憶がある

nezuko_2000 さんがブースト

アメリカ鎮痛剤フェンタニルなど薬物の死者おととし10万人超 若者の死亡相次ぐ なぜ? | NHK | WEB特集 | アメリカ
www3.nhk.or.jp/news/html/20241

全日本軽トラ転がし選手権
第一戦 渋谷スクランブル交差点

nezuko_2000 さんがブースト

キャトルミューティレーションされそう🐄

nezuko_2000 さんがブースト

浜松駅新幹線ホームでインデックス番号付きアイスクリームの熾烈な闘いが見られた。31 vs. 17 果たしてどっちが強いんだ…?

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

明日ここが🌵置き場となるらしくてハラハラしている。

@BULLDOG trubo.jp/blog/light-truck/3058

>「60年前はジェット機が憧れの存在だったのでJETとつけた可能性はある」との回答丁寧にご対応をいただきました。

>しかし、こちらのご回答も非公式とのお話だったのでやはりコレ!という正しい理由は分かってないようです

ダイハツもわかってないっぽい

@BULLDOG 確かに
ミゼットは"get"なのに、ハイゼットになった途端"jet"になるのは変だ!

古いものを表示