新しいものを表示

旧車マイスター新井大輝選手の欧州武者修行 エストニア編Part2!! 徹夜の次は、急遽ドライバーに!? そのまま参戦も決定!
bestcarweb.jp/news/motorsport/

何気に史上初めて公式戦でラーダ 2105VFTSをドライブした日本人なのでは?

ミライースGR Sport
アイシン謹製のスポーツCVTとか積んだらアツいよね(既製品無いけど)

nezuko_2000 さんがブースト

単純にダイハツにあのサイズに載るトルコンATがなかったのでは?
CVTだと :don_are: なので、MTだけにしたのではないかと。

:bt:

nezuko_2000 さんがブースト

現代のスポーツカー、ちゃんとしたの出すならMTよりATの方が大変だろうし、MTで様子みるって感じなのかな

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

ミライースGRスポーツ、MTしか設定ないのか

Cardle 4/5
Streak 6🔥
Total Score 97
🟢 🟢 🔴
🟢 🟢 🔴
🟢 🟢 🔴
🟢 🟢 🟢
playcardle.com

nezuko_2000 さんがブースト

久々にレミ・ガイヤールの動画見て元気を取り戻した

パックマン (レミ・ガイヤール) youtu.be/pIrvpn3k9A4

まだボス倒せてなかったんだ……

パドルスイッチ押したらスポスポ変速する感じがL1,R1ボタンで変速するレースゲー遊んでるみたいな感覚になる

DCTの変速感覚はプレステのゲームっぽさがあって楽しい

ワーゲンの乾式DCTってシェフラー製なんだ(今更)

nezuko_2000 さんがブースト

耐久性がカスでジャダーがやたらと発生しやすい上に修理がASSY交換になりがちなのでどえらいコストになりやすいっていうたのしいくるまだよ

nezuko_2000 さんがブースト

始動直後に加速しようとするとガッタガタなるし、渋滞にハマって高低差ある道をトロトロ走ってると明らかに調子悪くなるし、そういうのを体験してガハハと言える人におすすめだよ

nezuko_2000 さんがブースト

デュアルクラッチトランスミッション車選ぶと、もれなくシェフラーの乾式7速DSGの不具合の話で盛り上がれるよ

nezuko_2000 さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null