新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

例えば、因習村の因習を常識として認識してるとか
例えば、家族内・一族内でしか使われない単語を標準的に使われている単語だと認識しているとか
例えば、方言特有な言い回しを標準語と認識しているとか

とてもエモいと思うのですよね。
ないですか?そういうの。

nezuko_2000 さんがブースト

オレンジが一番好きな映画である『ストレイトストーリー』なんて、大半がじいちゃんが乗用芝刈機で移動してる映像で、難しそうな話が一瞬しか出てこないのですごく名作><(?)


コードギアス、ウテナ、廻るピングドラム、ひぐらしのなく頃に、エヴァンゲリオン

スレッドを表示
nezuko_2000 さんがブースト

これ、昔の複数のクールに跨って放送してた話数の多いアニメもシリアス回の間にギャグ/日常回を挟んで疲れさせないようにしてたよな

nezuko_2000 さんがブースト

なんか名作と呼ばれてる映画、閑話休題みたいなシーンが散りばめられてて難しい話をずっと続けたりはしない、って話は聞いたことがある

? 

京都の方の大学行きたかったな

nezuko_2000 さんがブースト

コンクラーベとは熱した鉄板の上にて選挙民たる有権者たちに、土下座をしながら政策を語る時間が長いものが当選するというやり方と伝わっていますね

nezuko_2000 さんがブースト

THS-M(トヨタのマイルドハイブリッドシステム)の技術解説が見つからず辟易

マイルドハイブリッドの歴史について調べていたらだんだんわけわからなくなってきた

自動車の42ボルト化――そのメリットと課題
itmedia.co.jp/news/0207/24/nj0

42Vマイルドハイブリッドもトヨタが最初!?

スレッドを表示

ホンダのこの雑な表記は毎度もにょる

nezuko_2000 さんがブースト

GRACE 2014.12|プレスインフォメーション|Honda公式サイト honda.co.jp/factbook/auto/GRAC
ただし、本田技研工業としては「車軸式」と記載している

【サスペンションの動き】トーションビーム式とは?独立懸架式とは?車軸懸架式とは?整備士がFF車のリアの足回りを解説します! youtu.be/mk3vw75SKsw?si=SWmPkv

トーションビームの動きがわかる動画

ホンダとか一部の自動車メーカーは雑に車軸懸架って表記しちゃってるけどね~

古いものを表示