新しいものを表示
nezuko_2000 さんがブースト

ということは海外からキットの状態で輸入したキットカーも組立車としてならナンバー取得てきるのか

nezuko_2000 さんがブースト

「光岡 進」株式会社光岡自動車(第3回) | 闘いつづける経営者たち | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト] j-net21.smrj.go.jp/special/fig
>「車検審査は、茨城県の筑波にある日本自動車研究所の施設で行われ、前面・後面の衝突試験(クラッシュテスト)で2台のテスト車を潰した末に合格しました」

昨日の組立車の続き
こっちには組立車の試験にはクラッシュテストが必要と書かれている

nezuko_2000 さんがブースト

これも昨晩読んだけど、つまり書類だけで安全性を証明できなければクラッシュテストで代用できるみたいな感じなのかも?>< って思った><(思っただけ><;)

nezuko_2000 さんがブースト

「光岡 進」株式会社光岡自動車(第2回) | 闘いつづける経営者たち | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト] j-net21.smrj.go.jp/special/fig
>作業の合間を縫って光岡は何度も東京・品川にある東京陸運支局に通い、キットカーの車検申請に明け暮れた。
>キットカーは改造車のため、車検を通すには事前に改造申請書を提出する必要がある。その申請書には改造した部分が基準値を満たしていることを証明する資料を添付しなければならない。

キットカーでも量産車のシャシをベースに制作したものは改造車(構造変更?)として車検を通せるみたい?
ただ、めちゃくちゃ大変そうだね

スレッドを表示

前橋に現れたマッハ号、交通安全訴えパトロールにGoGoGo! youtu.be/tMAIXuxY5vo?si=u9ORut

ちなみにこれも組立車
自動車整備工場を営んでいるおじいちゃんがロードスターをベースに作った

一応、日本でもキットカーを普通車登録できる組立車制度なるものがある
光岡が自動車製造業に乗り出す第一歩はエクスカリバーのキットを輸入して、組立車で登録するところから始まった
BEVで復活したトミーカイラ ZZも実は型式認証を取得せず、組立車としてナンバー取得した

光岡のキットカーはミニカー登録なので自治体登録
だから、陸運局に現車を持ち込まずとも市役所や役場で書類さえ持っていけば登録できた

ちなみに、フレームから自作したミニカーをナンバー取得して乗ってるネコは結構いる

ワタシの知っている範囲だと組立て前のキット状態で正規販売していたのは光岡のKシリーズ(ミニカー)くらい?
あとは、ビートルベースのキットカーや組み立て済みの車体が細々と輸入されてたような……

海外からキットを輸入して、日本で組み立てた車体を型式認証取得して販売していた例もあった

現在、ケータハム含めて日本国内向けに組立てキットを正規販売しているクルマは存在しません

nezuko_2000 さんがブースト

キットカーといえばスーパー7しか知らない
検索してみると日本のケータハムディーラーではキットとしては買えないっぽい?

nezuko_2000 さんがブースト

ATSの教習所、トレーラーバックも切り返しOKだからドライバー視点で何とかクリアできるけど、もしこれが切り返しで失格でハンコンでやるんだったら、実車のけん引免許楽勝なんでは?><;

nezuko_2000 さんがブースト

American Truck Simulatorのドライビングアカデミー、
どのくらい難しいかって、トレーラー牽引の前進までは終わったけど、
ドライバー視点でクリアするにはミラーをすべてちゃんと調整した上で全てのミラーをしっかりキョロキョロ見ないとクリアできないし、オーバーレイのミラー(F2キーで出せる横向かないで見る用のやつ)があると邪魔でむしろ事故るレベル><;

あ、肝心の内容は和訳されてないんだ

nezuko_2000 さんがブースト
nezuko_2000 さんがブースト

トレーラーバックの最後、トレーラー右縦列駐車!><;

RECENTLY ABANDONED Car Factory (Brand New Cars) youtube.com/watch?v=MPrkQQEFCc

MGのロングブリッジ工場もすき
MGローバー倒産後に一度放棄されて工場内に作りかけのローバー 75か放置されてたんだけど、後にMGを買収した上海汽車が再稼働させた
でも数年前に二度目の閉鎖になり、今度は新車のMG3が大量に放置されるという面白いことが起こった

TVR Project 7/12, TVR Cerbera Speed 12, TVR Speed 12 – EPISODE 1 | TVR Unofficial Blog tvrblog.com/tvr-project-712-tv

TVRの元工場でプロジェクト7/12コンセプト(サーブラウ スピード12の原型になった車)が発見されて、後にレストアされたという記事を数年前に読んだ気がするけど見つからない
記憶違い?

Top Gear - Series 15 Episode 6 Closer youtube.com/watch?v=Z15v-5p__h

放棄された自動車工場で思い出すのが、昔のトップギアで見たTVRの工場
裏庭に製造途中の車や試作車が大量に放置されてた

Abandoned Fisker Automotive headquarters in SoCal remains in disarray youtube.com/watch?v=WnlkEjuwRD

フィスカーの放棄された本社のニュース

nezuko_2000 さんがブースト

最近潰れたフィスカーは破産申請してから本社をそのままにして逃げ出したらしく、クレイモデルや部品がそのまま放置されてあるとの事。
危険な部品も多いらしく地主も処理に困っているらしい。

古いものを表示