モンゴル原産時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
クラシック風味なスポーティモデルといえばラパンSSがあったね雰囲気的には60〜70年代のハコスカみたいなツーリングカーのオマージュが入っていつつも、無闇にメッキパーツをギラギラさせないのがいい塩梅でカッコ可愛いを成立させてたと思う結局二代目以降は廃止されちゃったけどあとは、N-ONE RSもレトロスポーティと言えるかも?LEDデイライトやブラックアウトされたルーフとグリルのせいでサイバーパンク感あるけどね
現行アルトとラパンを足して2で割ったようなデザインでかわいいね
!!!!!!!!!!!!!!!
エストニアとロシアの国境にあるお城なんだろ? #ETS2
巨大ドーナツ運搬中 #ETS2
従業員と同じルート通って、同じフェリーに乗ってたらしい #ETS2
エストニア入国ですどこ? #ETS2
国境審査にドッキドキななな、何もアヤシイモノハモチコンデナイデスヨ? #ETS2
トラックの安定性とブレーキの制動力を最弱にしたら事故りすぎて無理になってる #ETS2
ナンバープレートもいい感じにした #ETS2
新しいトラック買った #ETS2
拠点デカくしたら中に知らんトラックが居座ってる #ETS2
普通にラウンドアバウト走ってただけなのにAIが特攻してきやがった #ETS2
昨日のツイキャスで撮ったスクショ #ETS2
拠点にロシア語の落書きが書かれてる #ETS2
ProModsしゅごい #ETS2
食玩のレアみたいなNPCおった #ETS2
国立科学博物館にあったSLiPhone 4sではこれが限界2012年6月撮影
思考の /dev/null