フォロー

クラシック風味なスポーティモデルといえばラパンSSがあったね
雰囲気的には60〜70年代のハコスカみたいなツーリングカーのオマージュが入っていつつも、無闇にメッキパーツをギラギラさせないのがいい塩梅でカッコ可愛いを成立させてたと思う
結局二代目以降は廃止されちゃったけど
あとは、N-ONE RSもレトロスポーティと言えるかも?
LEDデイライトやブラックアウトされたルーフとグリルのせいでサイバーパンク感あるけどね

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 2
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null