新しいものを表示

ポルスキ・フィアット 126pじゃん!
わざわざモデル用意してるあたりにProModsのこだわりを感じる
ちなみにコイツはマルフの愛称で親しまれているポーランドの国民車 

おもっくそ駐車枠からはみ出してるけど休憩できるんだ…… 

話は変わるけど、初代ジュークとその元になったカザーナって賛否はあれど相当優秀なデザインだったじゃないかと思った
だって欧州でコンパクトSUVブームを巻き起こしてそれが世界的なブームになったし、黒塗りにして隠したドアハンドルやフォグランプ風のベッドライトを世界中に広めたわけだし
昨今の新型車がSUVだらけになった元凶という点ではクルマ好きにとって因縁のあるクルマだし、ある意味偉大な嫌われ者かも

クラシック風味なスポーティモデルといえばラパンSSがあったね
雰囲気的には60〜70年代のハコスカみたいなツーリングカーのオマージュが入っていつつも、無闇にメッキパーツをギラギラさせないのがいい塩梅でカッコ可愛いを成立させてたと思う
結局二代目以降は廃止されちゃったけど
あとは、N-ONE RSもレトロスポーティと言えるかも?
LEDデイライトやブラックアウトされたルーフとグリルのせいでサイバーパンク感あるけどね

現行アルトとラパンを足して2で割ったようなデザインでかわいいね

従業員と同じルート通って、同じフェリーに乗ってたらしい 

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null