(マヌル)ねこです。よろしくおねがいします。時々Assetto Corsaでレース鯖を開いています。
お?初めて80点以上出したかもしれん
メキシコにはダッジ アティテュードという初代と二代目がヒョンデ エラントラで三代目が三菱 ミラージュのOEMという地獄みたいなクルマが存在する三代目は専用グリルに交換してダッジのファミリーフェイスに近づけてるし、初代もダッジのバッジに交換してるのでまあ許せるんだけど、二代目はダッジのレタリング貼り付けただけでヒョンデのバッジはそのままという手抜き仕事っぷり……あのさぁ…………
これはヒョンデ スタレックス……と見せかけてヒョンデ H100だ!H100のレタリングがあるし、ヒョンデのバッジも付いてるは?これもダッジなの?どこからどう見てもヒョンデじゃねーかよ!ダッジってなんだよ(哲学)https://youtu.be/O5mcaLNujIU
お?ヒョンデ TBだ今でもたまに見かけるぞよく見るとこれもダッジ ブリサじゃねーか!
お、良いねぇ……俺の好きなヒョンデ エラントラじゃん違う、ダッジ ブリサだ!は?
これ知ってるぞ!フィアット パリオだろ違う、ダッジ フォルツァだこれ!https://youtu.be/m2nqGvoAlDI
韓国車ビフォー・アフターヒョンデ アトス → 起亜 ヴィストヒョンデ エラントラ → 起亜 千里馬(クァンリマ)
BeamNG DriveとNFS:HPどっちを買うべきか迷う
ミライース Gリミテッド SAIII(1,248,500円)とかN-WGN G・ターボパッケージ(1,350,000円)とかアルトエコ S(970,920円)とかアルト S (アップグレードパッケージ・バックアイカメラ装着車)(1,193,500円)とか
素が安い車に豪華装備マシマシなのが面白いし、それでもまだ安いのがさらに面白い
Nür #AssettoCorsa
nyuru #AssettoCorsa
にゅる #AssettoCorsa
ジャンク棚出身ミクさんに謎の既視感を覚えたけど、そういや骸音シーエっていたなと思い出した
貴様を1NZにしてやろうか?
mujicar 1000初代マーチの前期型1000限定のはずが数百台しか売れなかったという噂がなぜかコイツは去年3台見た
三菱 プラウディアとディグニティね
スマートKってヤナセに行けば未だに部品出たりするのかな?
ついでにKeiスペシャルもスズキ車はぶっ壊れるけど、古い部品も未だに現行車に使われてたりして新品で手に入ることが割とよくあるから普通車じゃなければ比較的維持しやすい
KeiスポーツRなんかも維持しやすい希少車なんじゃないかな?コイツはリコールでメーカーに回収されて生き残ってる個体がいたらもはや奇跡
ダイハツ アルティスは現行車のハズなのに実車を一回も見たことがない
思考の /dev/null