@legasus 何をするおつもりで?
作業内容による
@nezuko_2000 取引先社長から貰ったタイヤホイールセット、ヤフオクで売っといてねって言われてたんだけど売れないからリーフに付けてやろうと思って…
@legasus トルクレンチを使いましょう
150〜200Nmくらいまでカバーするトルクレンチをホムセンなりカー用品で買いましょう
@nezuko_2000 分かりました!
@legasus あと、ホイールの形状に合った座面の新品ナットも用意しましょう
もらったホイールは社外ですか?
@legasus そのサイズが純正装置だとすると
225/65ZR17に履き替えた場合
外径が92.4mm大きくなり
メーター誤差が14.6+になりますね
メーター表示40km/hで走っていたとすると、実際の速度は54.6km/hとなります
個猫的に履き替えはおすすめできないですね……
@legasus ホイールのマッチングも計算してみたのですが
履き替え後は14.35mm内側に引っ込む計算になりますね
実際に取り付けてみて、ホイールが車体に当たらないか確認した方が良いですね
@nezuko_2000 うぉーありがとうございます。
オートウェイで適当に買うかな…。
@legasus 205/55R16で現在の最安はこれですかね
https://www.autoway.jp/item/detail/ZX00355
値が張るけど、個猫的なおすすめはこれら
https://kakaku.com/item/K0000975077/
https://kakaku.com/item/K0001225896/
ヤフオクあたりを探せばもっと安いタイヤがあるかもしれない
@nezuko_2000 ミネルヴァのオールシーズンにしようかなと思ってたんだけど、1.6tには荷が重いですかね?
@legasus https://www.autoway.jp/item/detail/MN00283
これですかね?
荷重指数は純正と同じなので大丈夫だと思います
ご存知かと思いますが、規格がETRTOスタンダードだと思われるので空気圧管理にはお気を付けて
@nezuko_2000 それですそれです!山越えするときにうっすら積ってるんですよね。ありがとう!
@legasus https://kurumanu.com/tire/etrto.standard.html
参考までにETRTOスタンダードの空気圧表を置いときます
純正指定の250kPaで合わせて大丈夫そうですね
ミネルバのオールシーズンは履いたことがないので感想お待ちしております
@nezuko_2000 ありがとうございます!そういややや高めなんですよね。
シビハイで使ってた時はよくグリップしてましたよ。リーフでも試してみますね。
@legasus ウェットグリップとロードノイズ、摩耗の早さが気になりますねぇ
パターン見るとコンチネンタルのオールシーズンっぽい感じ
@nezuko_2000 Sなので多分これだと思うんですが…
16インチ:
2WD S CVTグレードに標準装備。タイヤサイズは205/55R16、ホイールサイズは6.5Jx16+40。
また明るいときに見てみます。