新しいものを表示

ChatGPT/Gemini/Claude全部そう答えるけど、現行のLLMってもう法律破れるんだ

スレッドを表示

「すみません」は「あなたにはとても感謝しております。このご恩をお返ししたいのですが諸々の事情でそれもできず大変心苦しいです」の意味であり感謝を表す表現なのだ、みたいな解説されてる

スレッドを表示

amazon.co.jp/gp/product/B00H6X
戦争すると「日本を占領するために日本人の文化を理解したい!!」って動機生まれるのおもろいな

ヨーグルトに乗せるために買ってきたベリーたち。アメリカにもこういう小分けの商品あるんだ

mzp さんがブースト

グリーンカードは常に携帯義務があるけど、実務上は必要になることはほぼなく紛失した時の手間も大きいので、誰も持ち歩いてないって聞いたがまじか?法律どうなってんだ

工場のラインも初日は楽しかったし、まあそうかもしれんな
togetter.com/li/2588340

あんま特定の顧客層に特化してる印象ないんだけどな

マクドナルドに「お子さまとご家族に楽しい食体験を提供する」なんて理念あったんだ

買い替えたくなるような新車出してくれ、Tesla

家計簿アプリが車の資産価値をトラックしてくれるのおもろい

ローカルルールwww。俺も退職届に上司のハンコを押してもらうスタンプラリーやったわ

mzp さんがブースト

ガード不可能と思われた退職届ですが、封筒が渡されても開封しないなどによりまだ届いてません〜という鬼ごっこにおけるバリアみたいなことが可能なローカルルールがあるらしい

mzp さんがブースト

丁寧な首吊りチュートリアルにしか見えんがあってんだよな?!

独房に閉じ込められても自決できる100の方法

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null