キーボード/Dvorak/SKKが好き。アメリカに住んでる。
ヨーグルトに乗せるために買ってきたベリーたち。アメリカにもこういう小分けの商品あるんだ
わさびがかわいい
ガハハ
ICEに拘束されるやつだw #ゲラゲラ笑ってる場合ではない
グリーンカードは常に携帯義務があるけど、実務上は必要になることはほぼなく紛失した時の手間も大きいので、誰も持ち歩いてないって聞いたがまじか?法律どうなってんだ
工場のラインも初日は楽しかったし、まあそうかもしれんなhttps://togetter.com/li/2588340
警告を無視して勝手に駐車してる車
あんま特定の顧客層に特化してる印象ないんだけどな
マクドナルドに「お子さまとご家族に楽しい食体験を提供する」なんて理念あったんだ
https://www.mcdonalds.com/us/en-us.htmlMcDって略したらそれはもうマクドじゃん
買い替えたくなるような新車出してくれ、Tesla
家計簿アプリが車の資産価値をトラックしてくれるのおもろい
ローカルルールwww。俺も退職届に上司のハンコを押してもらうスタンプラリーやったわ
ガード不可能と思われた退職届ですが、封筒が渡されても開封しないなどによりまだ届いてません〜という鬼ごっこにおけるバリアみたいなことが可能なローカルルールがあるらしい
丁寧な首吊りチュートリアルにしか見えんがあってんだよな?!
独房に閉じ込められても自決できる100の方法
やっぱ現場猫が頭をよぎるな
今見たらYuzu dressing使ってたらしい。なるほどあいそう
あまりにも人工無能
でもブルーラズベリーは存在しない
思考の /dev/null