新しいものを表示

CGにしか見えんけど、本当に空が光るだよな??知識としては知ってるがなかなか信じ難いな

オーロラ見たいな、3泊すれば90%の確率で観れるとからしいので狙いに行くか

大体のやつwatchの充電口もついてるけど、それはいらないなって

Uberの特典あったなら日本行った時もタクシー呼ぶ時に使えばよかったな

手持ちのクレカ見てたらUberの還元率が高いやつあったのでちゃんと設定した

ジョッキって呼んでるやつ、英語だとSteinなのか
en.wikipedia.org/wiki/Beer_ste

服装のTPOのTはtemperatureってことにして暑い日はドレスコードなしにしませんか

日本もしかして10月も夏な感じですか

タイトルのせいだでKindleで扱えないとかだったらバカウケるけどな

せっかくだし読もうと思ったらKindle版ないじゃん

mzp さんがブースト

ロリータ (新潮文庫) amzn.asia/d/1S32fNp

>多様な読みを可能とする「真の古典」の、ときに爆笑を、ときに涙を誘う決定版新訳。

ロリータは笑いあり、涙ありの群像劇だった?

mzp さんがブースト

もう10月なんすか!もう25℃超えないんすか!
やったー!

今日の最高気温28℃じゃないすか!
ヤダー!!!

え、もう10月なんですか?!

OktoberfestであってOktober Festじゃないから10月以外にも開催できるんですよーって説明聞いたことあるけど、普通に区切ってんな

スペイン語=メキシコの印象が強くなってるけど、よく考えたらスペイン語はスペインの言語だ

サンディエゴ土産はだいぶメキシコっぽい

元スペイン領だけあって、カリフォルニアの地名はスペイン語由来のやつが多いよね

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null