新しいものを表示

エスプレッソマシンがあるから、アイス買えばアフォガードが作れることに気がついてしまった

暑い日に昼寝するのが一番気持ちいい

サンノゼのMUJI、閉鎖してるじゃん

先に払ったお金が戻ってくるように交渉するのどう考えても不利じゃん。多少DIYしてればこっちからも圧をかけれる

敷金が戻ってこない程度で許されるDIY一覧

サーバー部屋作りたいが、CATVのポートがリビングに生えてるんだよな

ウォーターボトルあったら便利かもなーどうしよかなーって迷ってたけど、もう買ってたらしい

ネットショッピング、買ってから届くのに1週間くらいかかるせいで、完全に買った記憶のないものが出てくる

同じ場所にとどまるためには、力の限り走らなければならない

トレッドミルしばらく使った後地面に降りると、ちょっと歩くだけで前に進むのにびびってしまう

whyで理由聞かれるのも怖いし、notって否定系になってるのも怖い

英語直訳するとなんか圧力みたいなの感じちゃうよね。why notを「なんで〜しないの?」って訳すとなんか怖いもん

一回かしわもちを食べたら、一生かしわもちを食べる人だと思われてる

偏光レンズのサングラスしてるといろんなものが虹色にみえる

山に囲まれて育ったので平地だと落ちつかなくなるが、都会だとビルで代用できるので平気

公立校のほうがレベル高い地域における私立の出身です

実際に名大に進学してるので何もいえねぇ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null