新しいものを表示

東京は駐車場がついてないマンションもあるので車を所有するのは厳しい、でもバイクならワンチャン、って話びっくりしたな。大は小を兼ねないんだ

裁量労働は適切に仕事のペースをコントロールして成果を出すのが期待されてるわけで、サボってる/サボってないみたいな過程の話は気にしなくていいかなって

サボってないのにサボってると思われるの気が悪いので、サボったほうがいい

負荷テスト待ちでサボってる時の様子

note.com/suthio/n/n15fbf07913f
返信がすごく遅れるとかの不都合には対処すべきだけど、適度にサボって元気に働ける時間を伸ばしたほうがいいじゃないかなと思ってる

今度から空港のトイレットペーパーの芯を確認しちゃうかもしれん

華氏と摂氏を間違えてるんじゃなくてマジで車内温度が55℃なのか??

シアトルにはスタバ一号店があるが、我々にはココイチ一号店がある

エレベーターの待ち時間が長い問題を解決するにはどうしたらいいか、全部燃やして保険金をもらうってのも手では?みたいな解説が載ってる

スレッドを表示

ライトついてますか、読んだ直後、ありとあらゆる課題に「もうビルに火をつけて逃げましょう」って提案してた

mzp さんがブースト

[B! book] 問題を再定義すると解法は変わる『ライト、ついてますか』
b.hatena.ne.jp/entry/s/dain.co

また髪の話してる・・・(AA略)

mzp さんがブースト

「どんな人がタイプ?」「税金の計算に強い人」

一人暮らし、税金の控除額を比較したときだけ辛い気持ちになる

日本めちゃ暑いのに、みんなが「いやーだいぶ涼しくなりましたねー」って言ってるのが怖すぎる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null