新しいものを表示

@hydrakecat あー電波、なるほど。親が遊びにきた時、やらた車の中に荷物置きたがるのには苦労しましたね。

あわててトランクから掃除機をとりだしたよね

スレッドを表示

@rinsuki どっきりの結果、車が破壊されるの最悪すぎる

「金属探知機を持って探しているのでトランクにいれていても無駄」って話も聞いたことある

mzp さんがブースト

サンフランシスコ、「車の中にバッグとか置いてあるとノートPCみたいな高額なものが入ってるかもと思われて車上荒らしされるから、荷物は車に置いていくな」と言われてこえ〜となった

k0kubun.hatenablog.com/entry/1

> 僕の経験上、どこの会社でも従業員の現在の住所に従って給与には傾斜がかかる。(略)つまりニューヨークかサンフランシスコに住みましょうという話になるのだが、 どっちも治安は最悪である。

やっぱ年収を最大化するには腕力がいるのか

運転中に写真取れない問題、なんとかしたい、なってほしい

mzp さんがブースト

運転中で写真撮れなかったけど
さっきシュコダ カミックを見かけた
ちゃんとナンバー付いてた
ハンドルがどっち側なのかは見えなかった

@shela どうせ来るなら就職したほうがお金もらえますよ

という話は、給与交渉時には相手にばれないほうがいい

スレッドを表示

「アメリカで就職して、ビールを自作したくありませんか?」

物価差とか医療費の話は要は金でなんとかなる話なのでオファー次第ではどうとでもなるんだけど、やっぱ生活はそれだけじゃないもんねぇ

よく言われてることだけど、自炊好きな人はおいしい料理を自作できるので海外生活向き

mzp さんがブースト

給料安い代わりに最高に便利なコンビニが各地にあって美味い料理がありふれている日本で仕事が出来ますって考えるとなんかこう……

もう慣れすぎて\100でも100円って読める

"歴史"って感じがして好きなエピソード

mzp さんがブースト

日本語圏がバックスラッシュを円マークにしてしまったため、円マークがパスを区切る記号になってしまった

@[email protected] ボクも軽率に引っ越したし楽しんでるんですが、地元の友人は名古屋からでるのも躊躇してるんで人によってはホントに抵抗あるんだと思いますねぇ

mzp さんがブースト

北米西海岸の給与をもらうことを考えるより、GAFAMに全力投資したほうがまだいい可能性もある

mzp さんがブースト

あなたがこわくないとき、こわいのはあなた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null