新しいものを表示

そんなことあるんだね。同じ会社同士かいな。

---

岡山市中心部で路面電車と路線バスが衝突し乗客1人が重傷 運行会社「原因を徹底的に究明する」【岡山】 (25/09/16 11:30) - youtu.be/FXyk_G_9i70

最近悪質広告に凄く腹が立っているので、電子レンジを名乗るただのヒーターは、掲載先のmakuakeにも連絡しておいた。

そういや車に積むための折りたたみ自転車が放置でえらいことになっており(直すor破棄)

ちょいちょい昔から見る猫(たぬき)の人だ

Tora :neko_gray: さんがブースト

ジェイドは一時期買おうかと悩んでたけど、ガソリンモデルは燃費がちょっと…ってなったのと、HVモデルはあの悪名高いi-DCDだったのと、何よりホンダの営業担当が入れ替わって糞野郎になったからバイバイした。

Tora :neko_gray: さんがブースト
Tora :neko_gray: さんがブースト

走りの良いミニバン
オデッセイかヘイシャの2erアクティブ/グランツアラー買えば?

あと、話の軸が違うけど
HS250h → SAI 分かる
ヤリスクロス → LBX 高級車のプライドは?
ってなる。

スレッドを表示

駆動系が成熟しきってるんだろうなというのと、部品を極力共通化してるんだろうなというのがあって、安い車でも荒い車を探す方が難しいような気がしてる。

Tora :neko_gray: さんがブースト

安い大衆車に慣れちまったもんで、高級車乗ると
「700万の大金払ってこれかよ……カス」
と文句言いたくなることが多い

なんか2019年のスマホのカスタムROMグループに未だに新しいROMリリースのお知らせが届いて変な感じ

ときどき見る自作カートの映像ってこれかぁ

---

Soapbox Race | Red Bull - redbull.com/jp-ja/tags/soap-bo

OCIのマネージドDBにはオートスケーリング的な機能が付いていないらしくて悲しい。

なんか最近マトモだと思ってたメディアですら釣りタイトルとか誇張を超えた嘘を平気で載せてくるから怖い。

なんかシャワー浴びてたり運転してる時が一番アイデアが、というか閃きが降ってくる。

で、結論としてはお金にならない部分を複雑にするは止そうと。それからポイントロンダリングできる仕組みは取り除こうと。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null