これでは
---
猫の鳴き声にエコーをかけてみた[ネコー] #喵喵歌 Singing Cat - https://youtu.be/PBzzcltciN0
にゃにゃにゃにゃにゃにゃーん
会議の準備しなきゃ
とても綺麗な心電図でした、マル。(指示に負けた。)
HUAWEI Watch、ワークアウト30分後にいちいち心電図を取れって言ってくるぞ!せっかく付いてるんだから使わにゃ損なのは分かるけど、流石に鬱陶しいぞ!
dGPUのそれ、電力消費と大きなPCケースに見合うだけの仕事を常にしているなら納得なんだけど、オレの場合は本気でVRするときくらいしかdGPUを使わないので、なかなかにアレ…
マイノリティー云々は分かるけど、マジョリティーが構築した大多数を効率よく捌くシステムに乗っかる以上、方針に従わないとサービスを拒否されても仕方ないのだよ?
って、所々マイノリティー寄りの私は思います。
よく分かんないけど今更このスペックでiGPU無しは使いにくい
AM4さん、まさかの10年目に突入!AM4新CPU、Ryzen 5 5600Fが登場 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z - https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-announces-socket-am4-new-cpu-ryzen-5-5600f.html
会議2つ終わった。まだ1つ残っている。
結局帰れなかったのでカフェからMTG。いい加減怒られるな…。
時間がない。帰るに帰れない。まずい。
なんだ虚構か
なんか雨予報がころころ変わるので場所うつそうかね…。朝ごはん食べてないし、お弁当買いに行くのもいいか。
あの嘘みたいな I love you
会議の資料づくりが活況を迎えています(?)
今日はAWSの営業からなんか言われる日だったー
この人となら話し合ってもいいかなって思える場合を除いてスルーかブロック、かな…
オレたちは、頭悪い中高年にどう向き合えば良いのか問題
万博は本当にチケット使い切らせたいならガラガラになって飽きられるまで延長すればいいと思う。まぁやんないわな。
なので結論としてプラ削減は嘘まみれだと思う。
思考の /dev/null