何を隠そう公開日には3回/日あった上映が、たった1週間後には1回/日に!!しかもレイトショー!!
【劇場版】九龍ジェネリックロマンス(実写版)が大爆死して打ち切り寸前だと聞いて
2つ折りすら出せない日本メーカーの落ちぶれっぷり
はぁー。置いて行かれる世界。
---
ファーウェイの3つ折りスマホ、早くも2代目に--「Mate XTs ULTIMATE DESIGN」が登場 - CNET Japan - https://japan.cnet.com/article/35237606/
ほーぅ
「Androidのマイナンバーカード」2026年提供、新「マイナアプリ」も同年--デジタル庁 - CNET Japan - https://japan.cnet.com/article/35237640/
マジ?
反省してるから優しくしてあげてRE: https://misskey.io/notes/aca7fv7ukuw203hx
むっちゃアルアルだ。もう弟なんか寄りつきもしない。
悪口言う→我が子から疎まれる これが自分への呪い
それだ!!
悪口は自分に返ってくる呪いなのにね。
DLSS的なヤツ、圧倒的に解像度が足りてないMeta Questに積んで欲しい。はやくして。
だから旅行に連れて行こうともなかなか思えないし、一緒に食事に行こうとも思えない。The 老害って感じがする。なんなんあれ。
なんかうちの糞親、一緒に食事に言ったら絶対何かの文句を言いながら食べるので楽しくない。
* 店の悪口* 店員の悪口* 近くにいる客の悪口* 料理の悪口
必ず悪口言いながら食べてることに気が付いてないんだろな…。馬鹿だから…。
まーた岡山の用水路が人を葬り去ったのか
用水路に転落 80代とみられる男性が死亡 付近に自転車 現場は照明なし 岡山・笠岡市 - https://youtu.be/Ps64cr4hBjc
人と話す事が足りないと感じています
なんか、何するにも迷ってしまってとても良くない。たぶんやり方が良くないんだと思う。時間の浪費が多い。
ねむい
あの開発側の責任逃れみたいな許可ダイアログはMIDP(ガラケーのJavaアプリ)の時から既にあったけど、なんか別の方法を考えた方がいいとずっと思っている。
なんだろうなぁ。「権限の許可」って出るけど、リテラシーが低い人に限らず文章が読めない人には意味が分からないし、一律「許可」を押すもんだと認識されてしまえば全く意味がないんだよな。
思考の /dev/null