新しいものを表示

セリカで買い物にくるとんでもない爺さんを見かけた。いかしてる。

なんか単純な仕組みのヤツ、少しの細工で全部使い回せるように設計すればいいのに。

感熱紙はいいよね。幅さえ合えばだいたい使える。

なんかMMC印の古い消防車(消防団の)が居た。レトロ。

そこら変のモニター、9割が目がショボショボになるのでもうOLEDがQLED液晶しか信じない。

正直、決済方法増やしすぎだと思うわ。現金かクレカか店舗独自のプリペイドしかなかった頃にはこんな事起こらなかったのに。生産性(精算性)がないね。

---

カフェで「ICOCAでお願いします」と言われた店員が分からず裏で交通系マネーの講習会が始まる→「交通系」って言ってくれるお客さんは神 - Togetter [トゥギャッター] - togetter.com/li/2598560

除草剤をサボってえらいことになってます

Tora :realtek: さんがブースト

暑い時期に除草剤サボるとこうなりますという例だ

どうしよう、やりたいことは山ほどあるんだけど捌ける気がしないや

なんかお金の使い方下手太郎になってる

人を宙に浮かせるマジック、支える棒がない事を証明するリングくぐりそのものにトリックがあるの目から鱗だった。唖然。こうやってだまされるのか。

---

FLOATING IN MID-AIR-- NO STRINGS ATTACHED! - youtu.be/blL7Ab92mrM

西日本(主語がデカい)の朝は寒かったです

Tora :realtek: さんがブースト

そもそもアニメを見たという話すら聞かん。アニメが売れてないんだから実写版が売れるわけがない。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null