悪口言う→我が子から疎まれる これが自分への呪い
それだ!!
悪口は自分に返ってくる呪いなのにね。
DLSS的なヤツ、圧倒的に解像度が足りてないMeta Questに積んで欲しい。はやくして。
だから旅行に連れて行こうともなかなか思えないし、一緒に食事に行こうとも思えない。The 老害って感じがする。なんなんあれ。
なんかうちの糞親、一緒に食事に言ったら絶対何かの文句を言いながら食べるので楽しくない。
* 店の悪口* 店員の悪口* 近くにいる客の悪口* 料理の悪口
必ず悪口言いながら食べてることに気が付いてないんだろな…。馬鹿だから…。
まーた岡山の用水路が人を葬り去ったのか
---
用水路に転落 80代とみられる男性が死亡 付近に自転車 現場は照明なし 岡山・笠岡市 - https://youtu.be/Ps64cr4hBjc
人と話す事が足りないと感じています
なんか、何するにも迷ってしまってとても良くない。たぶんやり方が良くないんだと思う。時間の浪費が多い。
ねむい
あの開発側の責任逃れみたいな許可ダイアログはMIDP(ガラケーのJavaアプリ)の時から既にあったけど、なんか別の方法を考えた方がいいとずっと思っている。
なんだろうなぁ。「権限の許可」って出るけど、リテラシーが低い人に限らず文章が読めない人には意味が分からないし、一律「許可」を押すもんだと認識されてしまえば全く意味がないんだよな。
なんかJavaScriptのAPIが高機能になればなるほど悪用されてる気がする。
「ポピーはいいけどマイキーは脳が死ぬ」って2人から言われたんだけど大差なくね?てかポピーの方がヤバくね?
睡眠時間が足りていないのでちょっと阿呆になってます。
Lだけ小文字で書いてみたらどうだろう。lGBTほーら、紛らわしくて仕方がない。
LGBTとIGBTを取り違えてはいけない。全然違うものだ。
Geminiに難読化されてるコードを解読してって頼んだらうそっぱちのコードが出てきた。
糞泉進次郎と違ってマトモそう。
身近な魚型のしょうゆ差し、南オーストラリアで禁止のワケは? | ギズモード・ジャパン - https://www.gizmodo.jp/2025/09/luncharm-banned-in-south-australia.html
なんか流れてきた技術書の電子書籍の割引、90%OFFの中にPHP 5.3向けのヤツのか混じってて草。何年前のだよ。
思考の /dev/null