フォロー

なんかJavaScriptのAPIが高機能になればなるほど悪用されてる気がする。

なんだろうなぁ。「権限の許可」って出るけど、リテラシーが低い人に限らず文章が読めない人には意味が分からないし、一律「許可」を押すもんだと認識されてしまえば全く意味がないんだよな。

あの開発側の責任逃れみたいな許可ダイアログはMIDP(ガラケーのJavaアプリ)の時から既にあったけど、なんか別の方法を考えた方がいいとずっと思っている。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null