新しいものを表示

ちょっと歩こうかな。今の時間帯だとマシ?

当時の小学生が課金できるはずもなければ、課金してまで使ってる相手探せるはずもなく、つまりポスペは使ったことないのだけど、なんかキャラに親しみがある。

セブン-イレブンの略って、「セブイレ」か「ブンブン」でしょ?

って友人が(たぶん面白がって)言ってるんだけど、そんな言い方する?

Tora :realtek: さんがブースト

うわー、インターネット老人会御用達

【新製品】「PostPet(ポストペット)」文具雑貨シリーズ|

buntobi.com/articles/entry/new

日本車がよく盗難に遭う理由の裏返しかぁ

Tora :realtek: さんがブースト

構造は軽量化のために樹脂や軽金属で、接合には溶着か不可逆嵌め込みを多用、金目のもの摘出が大変な配線ハーネスとモーターぐらい、バッテリは痛めると危ない、となると、盗難どころか誰もリサイクルしたくないよね。

スレッドを表示
Tora :realtek: さんがブースト

放置されてる劣化EVがなぜ盗難されないのかというの、そもそも部品単位での再利用が絶望的な設計をしているからでは。

え、アプリがないと起動もできないの?(そんな馬鹿な)

なんかデザインだけはそれっぽい

Tora :realtek: さんがブースト

東南アジアで大人気の中国BEV「NETA」が日本初上陸。価格は220万円から | EVcafe - EV専門 webメディア evcafe.jp/article-20240912-apa

知らんうちに日本でナンバー取った個体がいたのね

IoTとかコネクテッドカーはよくないねって話だよね。(?)

いい加減ライフを送りたい。

最近思うことは、たまたま事故が起こっていないだけで、世の中は理想よりも遙かにいい加減である。

何世代かバックアップくらいは取るようになってるんですよね?って聞き返したら、それも把握してなかった。最悪である。

スレッドを表示

午前ちょろっと見てたWebアプリの管理画面、MFAもIP制限もない管理画面よくないですよって担当者に言ったら、何が悪いんですか(とは言ってないけど)くらいの感じで逆ギレされた。

何もしていないのに15時半!!

しかもDW10が出てるのにDW8までしか買っておらず、Win11サポート外なのにタダでセットアップさせられてるの、断ればいいのになぁ…。

スレッドを表示

なんか複合機だけ売ってりゃ良いのにDocuWorksとかいう国産PDFモドキをこねくりかえすソフトまで欲を出して売ってしまったがために、中小企業にDocuWorksのインストールし直しとセットアップに丸一日駆り出されるところを、遠目に見ている。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null