新しいものを表示

まぁ「厄介な客」って思われて終わるとは思うんだけど。それはそれでもいいのさ。あんまり行く場所ではないので。

スレッドを表示

そういえば、EV充電器のある車室にガソリン車が止まってたので、ご丁寧に車種名とナンバーを明記して管理会社に連絡してみた。

これはある意味ジレンマだと思うんですよ。採算が合わなくても作らなければ、技術開発が進んで安くなることがないので。

Tora :realtek: さんがブースト

再エネでは原発を無くせない? 

再エネ普及のために電気代が上がっているけど、本当に採算合うものなら、給付金的なものがなくても普及していくんじゃないのかな。

まだそういう技術的段階にないってことなら、「作らない」って選択肢もあるよね。

スレッドを表示

病院の大部屋のイメージを要求したら、6床だって言ってるのに8床にしたり、ロフト形式で上下2段の6床にしたり、医師が壁の上に立ってたり、ちょっとこれは…

スレッドを表示

また生成AIが言ったことと違う絵を提供してきており

ふと思ったのだが、うまくないうまい棒があったとしたら、それはうまい棒なのだろうか。

なんか、明日の会議はいつもとは違う切り口で行こ…。いつものヤツは成果が出てないから、1週間何してたんですかって言われかねない。

説明だけ読むと確かに良さそう。カラーピッカー見ずに適当に数字変えても、ハズレの色になる可能性が低い感じする。

---

知覚的に均一になるように設計された新しいカラーモデル「OKLCH」とは? - GIGAZINE - gigazine.net/news/20250826-wha

どうこねくり回しても、なんならプロンプトそのものを別のAIに考えさせても変な絵とか図になるから結局自分で描いた。見たことない物はAIには描けない。

スレッドを表示

画像生成AIで思うのが、よく見かける絵のパチモノは描かせられるんだけど、新しく考えた概念の挿し絵(特許で見るような図)はかなりの確率で描かせられないということ。

肺線維症の人、リプ付かなくなっちゃったな。たぶん亡くなられたんだろう。

なにも捗らないのでMastodonを閉じたほうが良い

それってヤリチンなのでは…

Tora :realtek: さんがブースト

地雷系女子の対義語、ミサイル系男子

そろそろ月末だから請求書のこと考えないと…。

Tora :realtek: さんがブースト

正直、丸亀の私立高校って大手前高校だけでいいのでは感ある。大手前はやたら人気がある。学力もトップクラス。ただし極端な学力贔屓問題も…。

スレッドを表示

とは言えにわかなので、まだそこまで複雑な式になっておらず、なんとかなっている。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null