リスケしたのにまたリスケの要求が飛んできて若干ウンザリしている。もう延期でいいのでは?(コラ
新しい時計いつくるんだろう。発送連絡がなかなか来ない。
まぁ正直、親指と人差し指の間(の水掻きみたいな部分)にマイクロチップを埋め込んでそれで認証みたいなのが一番いい気はする。
JAバンク持ってないのにJAバンクからメールが来る。これから言えることは、マイナーな地銀の方がなりすましメールは来ないだろうから見抜くスキルがないヤツほどマイナーな地銀の方が良いのではないかというヤツ。カード会社も同様。
良く出来た迷惑メールだなぁ。
パスワードマネージャーは使ってるけどパスワードマネージャー自体信用していない(使えなくなる可能性)のでこれまた困ったなってなってる
"123456Mastodon" みたいな。
なんかの番組だかブログだかで、パスワードをサービスごとに変えると覚えられないなら
「共通パスワード + サービス名」をパスワードにしろ
って言ってたの、あれやってる人いるのかね。
文字コードの問題はまぁあるかも。
パスワードの維持管理がめんどくさいサービスはサービス自体を使うことがイヤになる
ということに気がついてない
斉崎
いろいろあるけどこのくらいで
「凛」を含むパスワードを設定したと思ったら「凜」だった回
「へ」がひらがなかカタカナかわからなくなる回
能で改行が入る()
おたくが可愛い女の子になりたいのはいいとして、今の格好に気を使わない人は女の子になったところで可愛くなる努力ができるのだろうか…
そうじゃないならSMSかemailのワンタイムパスワード(TOTPを添えて)あたりが良い。パスワード面倒くさい。
なんか、DiscordとかTelegramみたいに既にログイン済みのデバイスとQRコードのやりとりで新しいデバイスのログインをする方法が便利で好き。
参考になる
今期、自分が見てるやつだと、瑠璃の宝石、サイレント・ウィッチ、雨と君とあたり。見てないやつでも良い評価を聞くので、またタイミングを見て摂取したい。
ていうかパスワードを強固にするなら漢字仮名も許可すべきでは? #思いつき
思考の /dev/null