家事をした。
ねむいね。
そろそろ寝る必要がありそう
なんか、世の中どんどんいい加減になってる…
Tumblrの広告にも、AI生成のアイキャッチ画像のやついっぱい出てくる。だいたい中身スカスカのブログで、意味わからんのだけど。(流行りのWordPressを乗っ取ったサポート詐欺ページへの広告ではなさそう)
盆休みは最後に水遊びができて童心に帰れた
7時前ってこんなに暗かったっけ。夏が終わるんだなぁ。
ここには直接書かれていないけど、「USAID(アメリカのお金ばら撒き機関)からの資金提供が絶たれたため」って言ってる人がいる。真相は…?
---
電通、黒字100億円→赤字754億円に業績予想下方修正 海外事業で3400人削減も - 産経ニュース - https://www.sankei.com/article/20250814-YPD7Q4QANBMLHL4SRDNWTDEIQQ/
集中力がなさ過ぎて普通の人のようには出来ないことが多々ある
試験学習のサイトかぁ。まぁ資格とるだけならいいんだろうけど…
ねっむ。体力なさすぎ。
おやつ食べたら作業再開しようと思ってたけど電池切れ。
なんか海外の写真で、超合理的に頭をレーザー脱毛した後の写真を見たことがある。赤く腫れてた。
スキンヘッドはこまめに剃らないとうんぬんかんぬんで、割と手間がかかるらしいですが…?
坊主にすると髪切り代がやすくなる
あんまりこういう書き方をするべきじゃないとは思うんだけど、世の中って合理性に欠く人の方が圧倒的に多くて、それを相手にする商売が儲かるらしいんだよね…
ChargeSPOTのモバイルバッテリー、一度使ったことあるんですけど、あれ時間貸しだから出力を多めに確保するモチベが少なくて、あれを売る層も買う層もよくわかんねえな、みたいな顔になる
なんか3Dの造形物の方がまだ価値を感じる。
まぁ正直なところ、ただのプリントに限定だのなんだのって有り難がる感覚もよく分からんのですが…。(だからグッズを買うという習慣がほぼない。)
日本人の倫理観どうなってしまったのか…(日本人じゃないのか…?)
思考の /dev/null