新しいものを表示

Google Docs は開いてしまえば気にならないけど、Google Drive のカレントディレクトリの移動ですらもっと速くならないのかと思う始末。

スレッドを表示

最近オンライン上のアプリの動作の遅さがとても気になる。いや前から気になってた。

アナログの方が(証拠を残さず)改ざんするのが難しかったり、またアナログが故に人の手で作れたり直せたりするというメリットはあるよね。

いやこの話SmarTALKが終わるときにもやったなぁ。

スレッドを表示

なんか電話番号のせてる人がいるんだけど、かけてみてもいいの?

アクセス制限のかけ方とか、サービスごとにバラバラになってるから分かんなくなるんだよな。統一したいな…。

スレッドを表示

今のお客さんに資産家が一人いるので分けてくれないかな…(ボソッ

そして案の定というかなんというか、自分たちにお金を使うのは好きなのに話を聞いている限り外に向いてはなかなかのケチ…

設定を見落としすぎだ。いい加減いやになってきた。

スレッドを表示

アクセスできない問題が解決した。なんでこんなことに…

設定の仕方忘れてて良く分からんようになっとる…

TLにチャンネル的な概念がほしいなぁ。

さて、 CloudFlare を引っぺがしたサーバーを元に戻す作業をしなきゃ。面倒だけど…。

廃校になった後はもったいないから地域交流の場所に~とか言われちゃうんだぜ。もったいないなら最初から作んな。

スレッドを表示

別にそれ自体が悪いとは思わないんだけど、過剰な投資が行われることについては凄く疑問。どうせ10年しか使わないんだから仮設でいいのでは。

スレッドを表示

ここの事情は知らんけど、近くの離島の事情だと、廃校ではなく休校扱いになってたところに2世帯くらいが引っ越してきて建て直す感じ。老朽化だの耐震問題だの言ってね。

スレッドを表示

日本あるあるなんだけど、イマドキ廃校になる学校に限ってピカピカなんだよね。

---

「日本一長い校名の学校」閉校へ 27年春、愛南・篠山小中学校 愛媛と高知に校区またがる(愛媛新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/260b

なんで石破続投の流れになってんの?

Googleかと思ったらそっちかよ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null