妙なニュースが多い中、使いこなせない人からするとこう感じるのは仕方がない。
---
WindowsのAI製品への批判を受けMicrosoftのAI責任者が冷笑系にウンザリ、「超賢いAIに感心しないなんて信じられない」と語る - GIGAZINE -
https://gigazine.net/news/20251120-microsoft-ai-ceo-against-windows-backlash/
これがメモリ値上がりの理由の一つなのかね
---
衝撃の「LPDDRショック」:NVIDIAのAIサーバー戦略が招く、スマホ・PC価格高騰の最悪シナリオ | XenoSpectrum - https://xenospectrum.com/nvidia-shift-to-lpddr-ai-server-memory-shortage-price-hike-2026/
ぇー、そんなに凄いの
---
Snapdragon X2 Elite:ゲーミング性能2.3倍の衝撃と「互換性90%」が意味するArm版Windowsの真の夜明け
https://xenospectrum.com/snapdragon-x2-elite-gaming-performance-benchmark-vs-intel-amd/
前途多難
---
元祖スマートウォッチ「Pebble」が復活するも開発コミュニティと生みの親が対立 - GIGAZINE - https://gigazine.net/news/20251119-pebble-rebble-core-devices-fragmentation/
これに限った話じゃないけど、書類送致の時点ではまだ起訴すらされてないので
「AI画像は著作物と法律で認められた!」
って判断するのはまだ早いです
https://news.yahoo.co.jp/articles/6882ac36623b36fd13aa36d987da73e20f62799c?page=1
ほう
---
「海賊版サイトへのCDN提供継続」で約5億円の損害賠償命令、クラウドフレアに出版4社勝訴(1/2 ページ) - ITmedia NEWS - https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2511/19/news124.html
声がケモナーっぽいと言われた男。どういうことですか。