声がケモナーっぽいと言われた男。どういうことですか。
仕事再開するか…
引っ越したいって思ってるけどEVの充電を考えると気軽に引っ越せなくなっており。ガソリン車に戻すか?
雨が降るか降らないか、は割と当たるんだけど、雨量の予測はころころ変わるし当たってないなと。
雨雲レーダーって、動きの予測は得意だけど雨雲の発達の予測はまだまだ改善の余地がありそうね。見ててそう思った。
なんか簡単には行かないな。
なんか気が重い事が沢山あって、結果として気が重い
えー、次はこんなのが控えてるのか
あーやっぱりOracle危ないことしてると見られてるか。OpenAI絡みの投資は飛び交う金の額が異様すぎるからな。これでOpenAIが行き詰まったらとてつもなく恐ろしいことになりそうだ。
/ オラクルへの警戒広がる、巨額のAI投資でデフォルト・スワップが高騰 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-29/T4WBL6GOYMTC00
人の見た目に限らず、ルッキズムとかデザイン優先の世の中は、やり過ぎると良くないと思う。今の世の中はやり過ぎ傾向。
結局、「最近は、普通のイヤホンにしか見えない補聴器がある。そういう補聴器を装着している人に対する合理的配慮が行えなくなる危険があるので、止めて欲しい」って注意した。
雨かぁ
エクステンド
比較すると、やっぱ聞いたことのないメーカーはダメなんだなって思った。
さすがWDのSSDだな。熱でおかしくなったと思った事もあったが、ヒートシンクを付けると普通に使える。
例えが優秀
そういやサイドミラーがカメラになってるヤツ、レクサスLFAコンセプト(2005)みたいな位置には付かないんだな。(それはそもそもカメラではないけども。)
ファッションショーなぁ。
なんというか、ダイハツ・コペンとかレクサスLFAとか実際に発売されたヤツみたいなのはいいけど、発売する気もないヤツなんて意味ないのではって思ってしまう。
こんな事言っても仕方がないけど、ジャパン・モビリティー・ショー(旧:東京モーターショー)って発売する気もないSFっぽいコンセプトモデルが多くてなんだかなーってなる。
SSD見つけたので勝ち確です!!
思考の /dev/null