引っ越したいお気持ちが再燃
VRにそなえる
君が置かれた状況は理解している。僕は人を慰めるタイプじゃないけど、それでも君を慰めるよ。僕もそれを必要としているから。
日本語に訳すと実に変で魅力的な歌詞。
ねむ
うーん、この
シュピゲンのオリジナルiMac風ケースを見て、たったそれだけでiPhoneが欲しくなってしまったのでなかなかに糞であるなと思っています。
なんか突然雨が降ってきた。
脂が胃に来ない歳なら余裕じゃないですかね。(なお近くに店舗がない模様。)
そんなショボい事で悩むくらいなら処分品の有機ELでも見つけて買った方がマシって思う。
なーんかミニLED液晶って客を騙すための名前にしか思えない。昔からあるローカルディミングでしょ?
これでは
---
猫の鳴き声にエコーをかけてみた[ネコー] #喵喵歌 Singing Cat - https://youtu.be/PBzzcltciN0
にゃにゃにゃにゃにゃにゃーん
会議の準備しなきゃ
とても綺麗な心電図でした、マル。(指示に負けた。)
HUAWEI Watch、ワークアウト30分後にいちいち心電図を取れって言ってくるぞ!せっかく付いてるんだから使わにゃ損なのは分かるけど、流石に鬱陶しいぞ!
dGPUのそれ、電力消費と大きなPCケースに見合うだけの仕事を常にしているなら納得なんだけど、オレの場合は本気でVRするときくらいしかdGPUを使わないので、なかなかにアレ…
マイノリティー云々は分かるけど、マジョリティーが構築した大多数を効率よく捌くシステムに乗っかる以上、方針に従わないとサービスを拒否されても仕方ないのだよ?
って、所々マイノリティー寄りの私は思います。
よく分かんないけど今更このスペックでiGPU無しは使いにくい
AM4さん、まさかの10年目に突入!AM4新CPU、Ryzen 5 5600Fが登場 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z - https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-announces-socket-am4-new-cpu-ryzen-5-5600f.html
会議2つ終わった。まだ1つ残っている。
結局帰れなかったのでカフェからMTG。いい加減怒られるな…。
思考の /dev/null