構造は軽量化のために樹脂や軽金属で、接合には溶着か不可逆嵌め込みを多用、金目のもの摘出が大変な配線ハーネスとモーターぐらい、バッテリは痛めると危ない、となると、盗難どころか誰もリサイクルしたくないよね。
東南アジアで大人気の中国BEV「NETA」が日本初上陸。価格は220万円から | EVcafe - EV専門 webメディア https://evcafe.jp/article-20240912-apatech-motors-neta-aya-ohkuma/
知らんうちに日本でナンバー取った個体がいたのね