新しいものを表示

美味しいタルタルソースがほしい。既製品買ってきたら甘くて「コレジャナイ」になった。少々しょっぱい方が好み。

というか Gallery の DOM 過剰生成問題をなんとかしろ!

スレッドを表示

遅いし全然好きじゃないんですけどね! NextCloud とやら!

スレッドを表示

なんか情報過多の時代で専用アプリケーションを探すのが大変になりすぎて、「 NextCloud のアプリを追加して使った方が一ヵ所で済んで便利だよね」みたいになってしまった。

いい年してルーズリーフが好きで、常にカバンに入っている。変だと言ってくれ。実際変なんだ。

やる気が足りないけど作業するか、しないと終わらん。

広陵高校の件、野球好きの友人は「(本校出身の)野球選手が昔から言ってたこと。コーチに騙されて留年したとかもあるし。今更感ある。」って。

ハッピーアイボールっていうんだね…。名前キモくね…?

スレッドを表示

IPv6 対応 WireGuard を IPv4 回線から繋ごうとすると繋がらない問題

--- ChatGPT ---

🔎 課題の本質

WireGuard クライアントは OS の名前解決結果をそのまま利用するため、
* Windows の DNS 解決で IPv6 アドレスが優先される
* しかし実際にはクライアント回線が IPv4 専用 → IPv6 接続失敗
* タイムアウト後に IPv4 を試すので遅延や接続失敗が発生
という挙動になりやすいです。
(特に Windows は Happy Eyeballs [RFC 6555] の実装が不完全で、アプリごとに挙動が違う)

もともと兆だったんだけど、いくつか既読にしたら京まで増えちゃった。

そもそもの実装がおかしいのだろう。

スレッドを表示

どうでもいい用事に1時間使った。あーぁ。

絵心がないので絵を描こうとはなかなか思わないんだけど、やってみたいという気持ちはある。

スレッドを表示

スタイラスペン対応の何か(液タブになり切れていないようなヤツ)、斜めに線引いてもジグザグになるから、やっぱり専用の液タブじゃないと描くのは難しいなと思いました。

なんか、みんな器用に生きてるなって感じして羨ましい。なんだろうなこの感情…。

どうしようもないグラフをただ呆然と見つめています。時間の無駄だから出かけようね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null