PCを乗り換えたに相変わらずWindowsには余計なものが増える一方だなと。特にこれが邪魔でどうにかならんもんかと思って調べたら、同じ疑問を抱く人がいて対処法も載ってた。
---
https://superuser.com/questions/1750754/custom-entry-in-windows-explorer-navigation-pane
あれ?ISOのEnterキーは大きいじゃないか。なんでUS配列は小さいんだよ。誤打しまくりで辛い。ついでにAppleも勝手なことしすぎ。
---
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97
Figma すげーな。すごい再現度。
---
Figma、iOS 26対応Glass Effect Playground発表|ベータ版公開
https://innovatopia.jp/tech-entertainment/tech-entertainment-news/61013/
> 桁違いの密度が示す「技術格差」- HDDの進化を置き去りに
このままいくとHDD無くなりそうやな…
---
キオクシア、245TB SSD「LC9」シリーズを発表:AIの進化がストレージの常識を覆す
https://xenospectrum.com/kioxia-announces-245tb-ssd-lc9-series/
4月に日本国内でAnkerがリコール発表したときも、理由として、品質基準を満たさない部材をサプライヤーが無断で使用したことが監査で判明したと記されている
https://corp.ankerjapan.com/posts/555
中国でバッテリー不良が大騒ぎになってるのあんまり日本語報道ないんだった https://www.ieee802.co.jp/news/archives/118
https://note.com/eichan_sh/n/n3e2c54c0ad3e
https://www.recordchina.co.jp/b956751-s25-c20-d0193.html
これは怖い
---
「機体がほぼ真横になった」着陸直前の旅客機と米軍爆撃機あわや衝突…パイロット英断で急旋回し回避する瞬間の映像 アメリカ
https://youtube.com/watch?v=c3oXB-k1Hf8