composerって自分で入れるものなのか
先日要望を送ったからなんとかするだろ(たぶんない)、
composerないと何も出来ないのにどうしてレンサバは未だにcomposerを入れないのか
ねむいね。
寒い。エアコン壊れてんのかってくらい寒い。
ぁ…
うーん、寝れるかなと思ったけど空調マットがないと背中が暑いね。
なんか多少暑いような気もするけど冷房つけたら27度設定でも冷えすぎて寒かったので扇風機で寝るべきかもしれない。
怖すぎるんですが
たのしい整備工場の労災事例・横着してリフトで上げた車の下を通り抜けたらサスペンションアームに頭を強打して数針縫う・リフトアップの時にリフトアームに手を添えながらリモコンを手探りで操作したら上下を押し間違えて挟まれ指先1cm欠損・運転席に乗車せずエンジンをかけたらギアが入ってて車両が自走し10m引きずられて工場の壁に叩きつけられる・ブレーキ不良の10tトラックをそうとは知らずに移動させたら誘導員を外壁と車体でサンドイッチ
ふと思ったんだけど、電脳化と義体化ができるようになれば、ストレスで身体を悪くするような事は起こらなくなるの?
政治の話すると揉めるのであんまりしたくないけど、公約が守れる政党だけ応援したい。
人に高い車買わせようとする、整備士よりカネ貰ってる営業マンはさっさと滅べ。二度とお前んとこでは買わんわ。
個人的にはトラックに限らず整備士みんなに頭が上がらない。
トラック整備士頭が上がらない
油まみれ煤まみれ砂まみれになりながら物流を支えるトラック整備士に愛の手を いや愛なんかいらんわ金よこせ
ガチガチで解除されてない中古がゴミになるMacと、ユルユルで解除し放題のWindowsでは、どっちがいいのかね。
学生の頃こういうのばっかりやってたらついに教授に呼び出されて怒られた事ある。
あったあった、これだわ。
---
【悪用厳禁】Windowsでパスワードを忘れた時に強制的に再設定する方法【音声無し、BGM無し】 https://youtube.com/watch?v=WYsFNKXORYA
セーフモードか何かで起動してユーザー補助をcmd.exeに置き換えて、ふつうのモードでユーザー補助を立ち上げる操作で置換されたcmd.exeを立ち上げてコマンドでしれっとadmin権限のユーザーを追加して表から堂々とログインできる脆弱性があったよね。、
思考の /dev/null