新しいものを表示
Tora :neko_gray: さんがブースト

自慢にならないんだけど先生から「お前なんで数学できないのにプログラミングは分かるの?」って1億回ぐらい言われてた

Vivaldiのバグレポートとか送りたいけど、自分の時間をそんなことに使いたくないっていう意思が勝ってしまう。(面倒くさい)

蕁麻疹がひどいけど抗ヒスタミン剤を飲んでもまったく解決しない。なぜ。

ふとVivaldiを開いて、同期が壊れているのでなんとかして直さないといけないことを思い出した。どうやって直すのこれ。

データを集計したり、分析するプログラムをAIに作らせるのだって、少なくともオレの過去の経験あってのものなんですよ。タダだと思わないでくれ。

スレッドを表示

まぁいいですよ、いつも強引に請求したり別のタスクに載せて請求してるから。でも、ちゃんと話ができるようになりたい、とは思ってる。

スレッドを表示

なんかデータをまとめるタスクの話をされたんだけど、みんなこぞって「(あなたなら)すぐできるでしょ」って言ってお金の話にもっていかないから、強引に請求するしかない。

むかしは私財をつぎ込んで鉄道ひいた富豪とかいたけど、あの後どうなったんだろうとか気になる。

UCCを含む一部メーカーは香料無添加なんだよなぁ。

スレッドを表示

言われるまで何とも思わなかったけど、缶コーヒー・ボトルコーヒーの裏を見るとやっぱり「香料」の表記が気になる。

あれ?全部はがせって言われたけど違うんか。

Tora :neko_gray: さんがブースト

[Xユーザーの味の素AGF【公式】さん: 「お願いします! インスタントコーヒーの内ぶたシールは… ■一部を切り取る ■ふちの部分以外をすべて切り取る のどちらかで保存してください! 瓶とキャップの間に隙間ができず ふたがぴったり閉まるので、 吸湿・固化や風味劣化を防ぐことができます! へぇ~と思ったらいいね or ☕をコメント♪ t.co/cADVVk89IV」 / X]( x.com/agfcm2/status/1989891463 )

サイバートラックは本当に頑丈だけど、その見た目を維持するために多くの物を犠牲にしている感がある。

---

兆万長者を目指すイーロン。販売不振にリコールで、テスラは大丈夫? | ギズモード・ジャパン - gizmodo.jp/2025/11/the-head-of

明日の仕事の予定を決めてしまって、つまり自身の自由が制限されるっぽい。

なんか引っ越したいって半年前に言ってたけど本当に引っ越すことになりそうな気がしてきた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null