新しいものを表示

把握してない機能の多いこと

---

不明なトラッカーを検出する - Android ヘルプ - support.google.com/android/ans

スレッドを表示

うーん、これかな

---

Androidで「他人のAirTag」などを検出する機能 - ケータイ Watch - k-tai.watch.impress.co.jp/docs

スレッドを表示

Android でも出るようになったの?
それともオレがなんかのトラップにかかってる?

ぇー、そうなんだ(知らなかった)

Tora :neko_gray: さんがブースト

意外とFCって地代が安い田舎の方があるのかも

@ef58 自分でやると面倒くさいけど AME Wizard ぶち込めば一発よ。(今のところは。)

週2日しか働かないってこと!?

Tora :neko_gray: さんがブースト

週に2~3日、土日とは別で身体を労る日を義務づけるべき

今日は仕事の気分じゃないし、ゆっくりしたいな。(お前にそんな時間があるのか)

@hadsn まぁ好み云々もあるんですが、日本語キーボードの中で2種類存在したのがそもそも問題だと思うんですよ。(統一したときにおかしな方に統一したのは個人的にもっと嫌いになった理由ではありますが。)確かにオーバーラップ問題はタッチタイピングしたときの違和感に繋がるので嫌ですねぇ。

単純な追加だけならあんまりトラブルは起こらないんだけど、編集したり削除したときに同期うまくいかず壊れたりするから、なんでもかんでも同期はしなくていいと思うようになったね。

Tora :neko_gray: さんがブースト

ぱーそなるこんぴうたあの中身を何でもかんでもクラウド上に同期させるもんじゃー無いよな。困る事が多いんだわ。

@hadsn 少し前までテンキー付きとテンキー無しで配列が違ったのよ。テンキー付きの方が自然だった。(一番左下がCtrlだった。)

なのにすべてテンキー無し(一番左下がCapsLock)に統一された。

しかしUSは一番左下はCtrlのままなのだ。

そう?「MSのお節介を極力無効にすれば」という前提条件は付くのだけど、積極的に使いたいOSだよ。10年以上前のフリーソフトも普通に動くし。OS Xがどうしても馴染めない。左下がおかしなことになっているMacの日本語キーボードも無理。

だから助手席から気軽に触れる位置にあれらを置いてはいけないと。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null