@osapon ホントだ、失礼しました。てか液晶あったんだ。
これは良いアイデア
---
やっと出会えたスマホ三脚の正解。5つの使い方でもう手放せません | ギズモード・ジャパン - https://www.gizmodo.jp/2025/11/ulanzi-ma38.html
一般のVRコントローラーとボタン配置が異なるのが気になる。既存の(VRではない)ゲームを意識したんだろうけど、VRゲームとしてリリースされているゲームは遊びづらいと思う。
---
新型VRヘッドセット“Steam フレーム”が発表。ワイヤレスのスタンドアローンもPC接続の低遅延ハイエンドも楽しめるデュアル仕様。専用コントローラは触覚フィードバックに対応 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com - https://www.famitsu.com/article/202511/57391
Steam Machine スペック 2/2
I/O(入出力):
DisplayPort 1.4
・最大4K/240Hz または 8K/60Hz
・HDR,FreeSync,デイジーチェーンをサポート
HDMI 2.0
・最大4K/120Hz
・HDR,FreeSync,CECをサポート
有線接続:
イーサネット 1Gbps
USB:
USB-C 10Gbps,3.2 Gen 2
USB-Aポート:
・前面にUSB3 3×2
・背面にUSB2 3×2
無線接続:
2×2 Wi-Fi 6E,専用BTアンテナ
Steam Controller 2.4GHz無線
Steam Machine スペック 1/2
CPU:
Semi-custom AMD Zen 4 6C/12T / 4.8GHz,30W TDP
GPU:
Semi-Custom AMD RDNA3 28CUs
・最大持続クロック2.45GHz,TDP 110W
・FSR対応で,4K/60fpsをサポート
・レイトレーシング対応
・Steam Deckの6倍以上の性能
メモリ:
16GB DDR5+8GB GDDR6 VRAM
ストレージ:
512GB / 2TB SSDモデル
・ストレージ拡張/ポータブルカタログ用 micro SDカードスロット
電源:
AC電源110-240V
高さがあると設置する場所がなぁ…って思ったんだけど、後ろ見たらファンが居るから仕方がないのか。
---
新型“Steam Machine”発表。SteamOS搭載の据え置き型コンソールでSteam Deckの6倍以上の性能。4K/60FPS、レイトレもサポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com - https://www.famitsu.com/article/202511/57399
@ichigaya2016 まぁ上手に走るゲームちゃうからなぁ。アイテムの出現率は順位で変わるし、下手な人でも勝てるゲームって誰か言ってたな。カービィの桜井さんかな。
声がケモナーっぽいと言われた男。どういうことですか。