新しいものを表示

涼しくなったので今度こそ散歩いく。

なんかXであれもやりますこれもやりますって流れてきてて、意識高いんだなぁと思ってたんだけど、単に●●が●●だけかもしれない…。

なんだっけ。助手席に荷物置いててベルト警告音が鳴ってるときはウィンカーの音が鳴ってない気がする。ポンコツ。

スレッドを表示

電子式になったので、より優先する音が鳴る時は鳴らないようになった。ダメ設計だと思う。

Tora :neko_gray: さんがブースト

車のウインカー(ターンシグナル)の車内で鳴る音は

もうホームを廃止してボーディングブリッジにしたら?(蹴)

なんか、ホームドア設置も苦労するんだなと思った。新しい方法考えたら?

なんでもかんでもフラットの時代だけど、正直マツダよりはマシだし良いと思う。

Tora :neko_gray: さんがブースト

@array 猛獣をチビサイズで作ると可愛く見える法則的なヤツだ

@torawo なんか適当に3D CADで立体が作れれば、後はプリンターが勝手にやりますよ(雑な意見)

@torawo まぁ普段は要らないんですよね。そしてたまに「買っておけばよかった」ってなるんですよね。私もたびたび光学ズーム機を買うんですが、正直ほとんど使いません…。

@andrei あぁそれならワンチャンあるかも

@andrei 直すよう要求したら撤去されそうやな

@andrei 書けるさ。(書けるようになるまでやるのさ。)

考えがまとまらない。散歩してくるか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null