新しいものを表示
Tora :neko_gray: さんがブースト

信号の時刻表をつくる 2025 (1/2) :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/shingo-ji

「最近は Bluetooth で情報を周囲に配るハイテク信号もあるらしい。」

へー 野良の BLE とか楽しそう

「スプーンと肉」って言ってたらそのうち「スプートニク」に聞こえてくるのではないかと

@andrei あぁー、分かるわー、器用貧乏ってヤツでしょ

@andrei いや、うん、それは分かるんだけど、最近色んな事に手を出してるなーって。

コンサルティング的な業務おわり。NTTからよそへ移したら半額になった。ビジネスフォンの料金がぼったくりだった。

あーぁ。手を出しときゃ良かった。

Audiって書いてるし軽には興味ない人なんだろう。って思ったら店長なのか。

これ仮にそれをするにしても、ラジエーターと冷却ファンがセットで手に入らないと面倒くさそう。

スレッドを表示

ノートPCマザーの据え置き化が流行ってんの?

---

(アキバ取材班) Core Ultra 7とオンボード32GBメモリ搭載のノートPC用マザーボードが入荷、価格は3万円 - エルミタージュ秋葉原 - gdm.or.jp/crew/2025/0916/60454

@flatgururin おはようございます!今日は取引先に呼ばれているので行ってきます🚗

うーん、ぐずぐずしてるうちに8時になった。おはよう。

あ、電池十分あるけど呼び出されてるから充電しておくか。

凄く気持ち悪いのと、いたずら(?)が頻発するの、どちらがいいですか?ってヤツじゃないの?

仮にいじめに発展したとしたら、どうして防げなかったんだって騒ぐんじゃないの?

カメラ設置しますって明言したら死角でやるんじゃないの?

って思ってしまう悪い大人です。

---

火災報知器そっくり… 小学校内に隠しカメラ 校長ら「防犯目的」 | 毎日新聞 - mainichi.jp/articles/20250912/

よく分からんけどBIOSパスワードに名前入れときゃいいんじゃないですかね?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null