新しいものを表示

たぶん15万もするスマホは光学ズームが付いてるからですね。15万のPCのカメラには光学ズーム付いてないもん。(乱暴)、

Tora :realtek: さんがブースト

スマホ15万→高い、グラボ15万→まあそんなもんか……くらいの感覚。

Tora :realtek: さんがブースト

なんか参考になるのかならないのかよく分からない意見が流れてきた

PC15万→高い!!
スマホ15万→普通!!

なぜ…

Pixelの1/4くらいの価格のスマホ、重量も軽くて疲れない。こっちの方がよくね…

なんか歳のせいなのか身内だから許してもらえると思ってるのか、ダメだよって何度言っても繰り返すヤツが身内に居るの疲れる。

あんまり関係ない(?)けど、やっす…って

---

人気の360度カメラ。AKASOなら2万8980円で手に入る | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2025/07/akaso-360.h

Tora :realtek: さんがブースト

で、何が知りたかったのかと言うと、

YouTube VR ってあるじゃないですか。

実写で、VR映像(360度パノラマな実写)を投稿するYouTuberは、
VRTuberと呼ばれるのか、呼ばれないのか、あるいは何と呼ばれているのか?
ってところ。

スレッドを表示

今日はスイッチが切れたみたいにホント何もしなかったな。

学歴詐称問題の伊東市長の件、端から見るとこれ以上はどうでもいい事を税金でやってるように見えてくる。追放するんだからもういいんじゃないかと。目的が逮捕に変わってきている。

Thinkpad Aurora とかいう赤ポッチのない新シリーズが軽くてお買い得に思えるから不思議。

スレッドを表示

欲を言えばとっても軽いノートPCが欲しいが…

13インチ級
富士通Lifebook < 700g

16インチ級
LG Gram < 1300g

どっちも高すぎなんだよ。あとLGに至ってはUSキーボードしかないとか売る気ねーだろ。

なんか、セールだからって無理に今買うのは得策ではないよなぁ。

はやく解消して欲しい

---

Intel、コスト高を理由にオンチップの統合メモリは「Lunar Lake」の一回限りで終了 | XenoSpectrum xenospectrum.com/intel-to-end-

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null