新しいものを表示
Tora :realtek: さんがブースト

情報のペイウォールは撤廃されるべきは大いにわかるけど、そのためのコストは誰が払うのか?
を解決しないと持続性がないよ……

なんだろう、これを解決するにはNHKみたいなのを税金で回して正しい情報をバンバン公開していくのが良さそうだけど、NHKみたいなのを作ったところで次第に腐っていくから難しいな…。

Tora :realtek: さんがブースト

アホは金払ってまで記事を読まない&無料で読めるデマサイトと通信社系のニュースサイトの区別がつかないので、記事は無料公開すべき
VS
良質な記事を書くにもコストがかかるので、読者が相応の対価を払うべき

なんかジャニー喜多川氏がなくなって、守る人がいなくなったからバッタバッタ解散していくな。と、そんな印象。

引っ越したいなぁ。今すぐには無理でも。

名前を変えるんだったら話題の2段席を導入すればいいのにって思った

---

エコノミークラスより安い「ベーシックエコノミー」を航空会社が導入する理由とは? - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250626-bas

まぁ…一理ある…

---

まともな新聞社の記事がことごとく有料でまともではない異常ニュースサイトが無料という状況は、ネットでデマが爆発的に拡散する大きな要因になってるからどうにかしてほしい - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2567601

二度寝したいのに雷がうるさい

シリコンアートなるものがあることを初めて知った

---

The Secret World of Chip Art - CPU under the Microscope - Birds, Godzill...
youtube.com/watch?v=9tSj1xaB17

Tora :realtek: さんがブースト

ICのダイに隠されたシリコンアートを見るためにNokiaの携帯電話を何個も買ってる外人のひとの動画をみて、そういう患い方もあるんだと思ったよ

ぁー、オレ、ドローンの登録更新わすれてない?6月22日までだったよね?

で調べたら、センサーが
Main:50MP OmniVision OV50E (1/1.55")
Telephoto: 10MP Samsung S5K3K1 (1/3.94")
だった。

前者もイマイチだけどまだいいよ。後者(3倍ズーム)は使い物にならない。

スレッドを表示

なんか、このご時世でもナイトモードが効かないスマホというか、夜ちゃんと写らないスマホってあるんだな…

ちょっと多いなぁとは思ったけど2食分あったとは…。

スレッドを表示

なんか何も考えずに食べた唐揚げ弁当の表示ラベルに、熱量1400kcalと書いていて唖然としている。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null