やっぱり妙な形だと思う。
ホーンがやたらと長いけど、ちゃんと折りたためるんだろうか。
ダブルルーフ上に乗ってるから屋根の段差にうまく収まる?
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhqpO9uqU_g4BQnH06ex8UczYhOsBQtdy_KcPED50muLjKpvDHJrZqSPSAno7D-eRbo2NpQGL3J1P67Tq-v-C0IwimybnsuacBx_MLoCyXylWNvqmo9tJulOsnDRZoVY6s8XwMqybYDXq80/
CMはこれぐらい単純なのがよい
https://youtu.be/acXxzC8UDb4?si=bGIjBLDbnVXhZjBy
どうして5年も存在に気づかなかったのか
https://youtu.be/QeWtMZYjnCE?si=4PSwEg-zoNq97D4W
バスの乗り方表示、支払いタイミングを表示するパターンもあるのか
https://x.com/ueda_bus/status/1986696297647382582
電源側に電流が流れるかどうかによらず、モーターの発電電流が流れれば回生と称している...?
https://techweb.rohm.co.jp/product/motor/motor-types/334/
近鉄名古屋駅の発車メロディー、これにしれっと入れ替えても5分ぐらいは誤魔化せそう
https://www.youtube.com/watch?v=Q3eUp0BHGs4
小湊鉄道の緊急工事ってこれか
https://www.chibanippo.co.jp/articles/1524003
札幌市電の車庫、しれっとループ線が仕込まれてるのがよい
https://maps.app.goo.gl/bnpG39zkXPcrkJz59
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social