二圧式制御弁、原理的にBC圧が過上昇しないのは優れてると思った。(いろいろな不都合から目を逸らしつつ)
三圧式だとBP過減圧時にBC圧上限を規制する仕掛けが必要だなあと。(とはいえ圧力制限弁を1段かますだけではある)
KU1,2弁は圧力制限弁を別付けするけど、KU弁だと制御弁にその機能が内包されてるのか...
思考の /dev/null