新しいものを表示
粉山葵 さんがブースト

貨幣の信用が今アツい!!!

【速報】造幣局職員が貨幣持ち出しか、刑事告発検討|47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/12880822.html

すれ違い不可能な道路を走る路線だと鉄道並みの信号管理が必要になりそうだけど、都市交通だとまず該当しなさそう。
退避スペースがあれば、対向車とかち合っても片方がポールを下ろせば行き違い可能ではある。

スレッドを表示

何も考えずに日本海縦貫線を乗り通したい

思いの外激しかった。
スピーカーどれぐらい保つんだろう
x.com/saga_space/status/194541

体調 

三連休明けに入院ゆえ、休み中大人しくせざるを得ない悲しみ

軌道法第三十一条 本法ハ一般交通ノ用ニ供スル軌道ニ準スヘキモノニ之ヲ準用ス
この辺を根拠に鉄道扱いにした方が色々便利だからとかか。

スレッドを表示

トロリーバスが鉄道扱いなのはなぜ?という疑問に、法律上「無軌条電車」だからというのは何の答えにもなっていない気が。(何か見た)

こっちはQWERTZ配列。
作表用に数字以外の文字も打てますとかそういう?
youtu.be/c644r8qGDBA?feature=s

スレッドを表示

機械式計算機なのはいいとして、キリル文字配列キーボード付きは何なのか。
youtu.be/9sUsiYnHwqI?si=F0GNyr

中央線の振替で武蔵野線から京王線に乗り換える時、南武線に乗りたくなくて府中本町から府中まで歩いてた。

BT) 小野妹子の『ボルゾイ』↔️『デューク』江國香織

粉山葵 さんがブースト

入り込んできたカメムシを追い出した。

「電車用空気ブレーキ」を見た感じ、AMA車11両編成での常用最大Bからのまた込め時間は30秒ぐらいなので、8両編成だともう少し早いくらいか。

スレッドを表示

人工内耳は聞いたことあったけど、人工中耳もあるのか

広告のリンク先、-18℃を謳う商品が複数あった。

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null