一部の真空ポンプ(TMP)だと、停電時に回生制動で得た電力で磁気軸受を活かしつつ停止動作に入るけど(p.59)、あくまでも不意の停電に対する動作なので、常時回生電力を活用してるかというと微妙。
https://showcase.ulvac.co.jp/download/High_VacuumPump/Turbo_Molecular/Manual/7020_UTMーMS_Controller/EI-S04_J.pdf
中央線に乗る度に気になってた尾久自動車学校、最初は尾久駅前にあったのか。
(今は小金井にある)
https://www.ogu.co.jp/company/
広電みたいな定格速度高めの自動進段車だと、低速でノッチオフするとに衝動が強くならんのかなと思ったけど、これの0:58-見た感じだと特に気にせずオフしてそう。
てっきり1ノッチで進段止めてからオフとかやっているのかと。
https://youtu.be/RAXa1psUdA8?si=_zD_jKxG4imtekzZ&t=58
改造への躍動
Twitter: https://twitter.com/konawasa_B
Bluesky: @konawasab.bsky.social